fc2ブログ

卒業記念試合

3月9日(土)
エンカント卒業記念試合


先週の土曜日、エンカントジュニアによる6年生卒業記念試合を開催しました。

クラブ創設以来初めての卒業生。

感慨深いものがありましたね。


今回初のエンカントの卒業生を盛大に送ってやろう!って事で、ジュニア全学年で芝生の上で思いっきりサッカーを楽しみました♪




エンカントでは、公式戦出場等はせずに、日々の練習の中で戦術・技術を磨き、交流試合や紅白戦を通じてその成果を図るようにしています。
試合に大きいも小さいもないと思ってるので、その試合の中でテーマを持って取り組み、選手達のサッカー向上に繋げられるようにしています。


今回も紅白戦という形で行い、選手一人ひとりの出来る所、出来ていない所の確認。

それを確認した上で、選手達にそれをどう気付かせてあげるか、練習の中でどう落とし込んでいくか。

やらせるのではなく、自分で気付いて行動出来るように仕向けるのが私の務め。





今回卒業する選手のボールの持ち方は、利き足中心でボールを失う事なく判断が出来ていました。

それはコツコツと意識して練習してきた証。

本当に上手くなったなぁ~と感心しました。

最初は、自分のやりたいことを失敗を恐れて出来ていなかったが、徐々に自分のやりたい事が出来るようになっていき、今の技術がある。

だからこそ、遠慮なんてせずに失敗を恐れずに、これからも自分のやりたいことをトコトンチャレンジしてほしい。


中学へ行ったらもっと上手い選手がゴロゴロいる中で、自分の技術に自信を持って活躍しまくって下さい!




卒業する先輩に負けないように、これからもエンカントは一人ひとりの選手を成長させます。

まだまだ夢の途中!


自分自身も更に成長していきます。


お互い頑張りましょう!


大夢、卒業おめでとう!



保護者の皆様、卒業記念試合のご参加ありがとうございました。
皆様のおかげで盛大に開催する事が出来ました。
新年度も引き続き、ご理解とご協力の程宜しくお願いします。


 
スポンサーサイト