fc2ブログ

いつも通りできるかどうか

10月14日(土)
低学年交流試合
伊佐見協働センター体育館

先日、コスモサッカークラブさんと低学年交流試合をさせて頂きました。

初めて交流させて頂きましたが、挨拶、返事等、見習うところがたくさんあり、選手達も良い刺激を受けていました(^^)




試合は、練習の成果をはっきしてもらう発表の場。

良い意味で、いつも通り出来るかどうか。



練習の中で、ボールを持つ事をしてきたので、相手を怖がらずプレー出来ていたところは良かったところ。

途中疲れてきたり、ミスを恐れたりした時、簡単にボールを離すプレーが出てきていたので、

そこは子ども達と話し合い、どうしたら良いか考えてもらいました。

人数がギリギリだったので、終盤は流石にかなり疲れていましたね(^^;

でも、その中で自分達で話し合って修正したり、作戦を考えたりしていたことは、今後に繋がる良いものでしたぁ(^^)



コスモサッカークラブさん、ありがとうございました。

今後とも交流宜しくお願い致します。

保護者の皆様、温かい応援ありがとうございました。

次回は、11月18日(日)雄踏総合公園(芝生)にて、親子サッカーになります♪ 

お友達をお誘いの上、芝生でおもいっきりサッカーしましょう!!



 
スポンサーサイト



練習の成果

9月29日(土)
エンカントジュニア紅白戦
篠原協働センター体育館


エンカントジュニア全学年による定期紅白戦を開催!

紅白戦の趣旨は、練習の成果を発揮する場所。

そして、成功や失敗を通して更なる成長をすることにあります。





普段から失敗を恐れず積極的にチャレンジしているからこそ、こうゆう試合でも活躍出来ますね♪

一人ひとりボールを持つ(ドリブル)練習をしてきたからこそ、相手がいても落ち着いてプレー出来ていました。





上手く行かなければ自分達でコミュニケーションを取り、チーム力を高めます!





一人ひとりが成長出来た、良い紅白戦になりました。


次回は、12月頃を開催していますので、宜しくお願いします。