2月17日(土)
低学年交流試合
ゆめりあフットサルコート
ポーラスター磐田さんにご招待頂き、低学年交流試合に参加して来ました。
永田さん、いつもありがとうございます(^^)
今回の試合は、2チーム(緑・青)に分かれて行いました。
チームごとに試合に向けて、ウォーミングアップ。
緑チームは、チームで話し合って何の練習をするか決めていましたね。
決まるのに時間が掛かかりすぎて、少ししか練習が出来ませんでしたが・・・(笑)

青チームは、ひたすらボールを蹴っていましたねw

今回初めてウォーミングアップを任せてみました。
もちろん改善しようと思えばいくらでも改善できますが、まずは子ども達が考えて表現したことを認めて、次に繋げられるようにしていきたいですね。
そして、いよいよ試合。
練習の成果が現れていましたね。
ピンチも多かったですが、チャンスも多く、観ていて見応えのある試合ばかりでした。

応援や荷物の置き方等も自分達で拘ってやっていましたね!

観て、感じて、気付いて、実行。

最終試合では得点を決めて、もはや優勝を決めたかのような騒ぎでしたw
でも、そのくらい子ども達はいつも真剣に拘ってやっているんだなぁ~と改めて思いました。
もちろん、私も子ども達も課題はまだまだ山積みです(^^;
でも、課題は伸びしろ!だと思ってこれからも子ども達と一緒に高みを目指していきたいと思います。
対戦して下さったチームの皆様、ありがとうございました。
また、保護者の皆様、寒い中での応援ありがとうございました。
次回は、エンカント小学生(全学年)による紅白戦です。楽しみです(^^)
スポンサーサイト
2月6日(火)
エンカント体験練習会
U‐6・U‐8・U‐11
新年度に向けて、幼児~小学生の子ども達の体験練習会を行いました。
沢山の子ども達に参加し頂き、本当に感謝です(^^) ありがとうございました!
体験会は、いかがだったでしょうか?

エンカントフットボールクラブ篠原も子ども達の頑張りと保護者の皆様のご協力により、5年目を迎えようとしています。
来年度も新しい事へのチャレンジを致します。
今いる子どもたちがもっとサッカーを真剣に楽しめるよう、準備をしていきます。
楽しみにしていて下さい(^^)

さ~て、本日はキッズの交流試合!!どんなプレーを魅せてくれるか楽しみです♪
雨が降らないことを祈ります☆