fc2ブログ

みんなでサッカーを楽しもう!

6月11日(土)
みんなでサッカーを楽しもう!
可美総合センターサッカー場

先週の土曜日、みんなでサッカーを楽しもう!という名目で、親子サッカーを開催しました。

今回は、クラブ員以外のお友達も参加OK!ということで、沢山のお友達にも参加して頂きました!
昨年度、卒園したお友達にも会えたので、嬉しかったですね(^^)

さて、今回の親子サッカーの趣旨は、今まで通り、サッカーを通じて親子でコミュニケーションを図ることや
サッカーの楽しさをもっと知ってもらいたい!ということなのですが、今回は熊本の復興支援にも協力したい!
また、地震について考える場にしたい!という思いがありました。

ここ静岡県もいつ地震が起きてもおかしくない場所です。
そのための準備や心構えももちろん大事ですが、今困っている、苦しんでいる方々へ今自分は何が出来るのか?

ここを大切にしたいと思い、今回このような形で企画しました。

S__11460619.jpg

答えは、ひとつでは無いと思います。
一人ひとりが今自分が出来ることを考えれば良いのだと私は思います。
その中の1つとして、今出来ることを全力でやること!ここは、私自身大切にしていることなので、子どもたちへ
伝えさせて頂きました。

S__11460615.jpg

上手く伝わったかどうかはわかりませんが、その後の親子サッカーでは、お父さんやお母さんに負けじと、
一生懸命頑張っていました(^^)

S__11460614.jpg

そして、何より皆さんの笑顔が沢山見れて楽しかったです(^^)

S__11460616.jpg

皆さんから頂いた熊本復興支援の金額は、¥12,799でした。
このお金は、(財)日本サッカー協会 熊本地震サッカーファミリー復興支援金として、寄付致しました。

ご理解、ご協力ありがとうございました。

被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

13442195_1013708555382043_7075539225705600606_n.jpg

2学期も開催したいと考えています。
これからも地域の皆様にサッカーの魅力をもっと知ってもらい、もっと愛されるクラブを目指して頑張りますので、今後ともエンカントフットボールクラブ篠原を宜しくお願い致します(^^)


S__11460618.jpg


さて、14日(火)は、エンカント通常練習。
この日の練習は、雨天のため、幼稚園のホールを使用させて頂きました。


S__11460612.jpg


久しぶりに幼稚園の先生達に会って、恥ずかしそうにしている姿を見たら、笑えました(笑)
でも、練習が始まれば、みんな真剣!!

S__11460613.jpg

ボールの持ち方も利き足をだんだんと意識できるようになってきました。

この日も一人ひとり上手くなりました(^^)

雨天でもサッカー出来る環境に感謝です!

S__11460611.jpg

来週もみんなでサッカーを楽しもう!

S__11460610.jpg
 
スポンサーサイト



試合は、白熱!

5月31日(火)
エンカント通常練習


エンカントキッズ達は、この日も裸足で沢山走り回ってくれました♪

練習始まる前から、何やら作戦会議?

聞いてみると、試合のチーム決めをしていました。

やっぱり子どもたちは、試合が一番すきなんですね(^^)
S__11190278.jpg


最後の試合も白熱!!

この日も良い練習が出来ました。

来週もサッカーを楽しみましょう(^^)

S__11190279.jpg



さて、ジュニアは場所を変更して、一条Gへ。

これから年間を通して一条Gで行うことになりましたので、皆さまご協力お願いします。

にしても、良い環境ですね!
このような立派なグラウンドがあることに、感謝しないといけませんね。

S__11190276.jpg

キッズ達同様、ジュニアの試合も白熱!!

勝ったら昇格、負けたら降格。

負けて良い試合なんてありませんから、皆必死です(笑)


ただ、試合の結果も大事ですが、サッカーが上手になったかどうか、ここをもっと大事にしてもらいたいですね。

来週も頑張りましょう!!

S__11190277.jpg