10月27日(火)
エンカント通常練習
花園幼稚園
「魅せる」ことは、大切です。

魅せる(見せる)ことで、子ども達はその気になります。
その気にさせ、やる気にさせるのが私の役目だと思っています。

あんなプレーがしたい!
こんなプレーができるようになりたい!

出来た時の喜びは自分にしかわからない。

失敗したって良い。
上手く出来なくたって良い。

その気になっているその一瞬がとても素敵なこと。

子ども達がその気になれるよう、自身のプレーを磨きます!
P・S・11月7日いよいよ親子サッカーです。晴天になるよう、てるてる坊主はしっかり作っておきましょう(^^)
Iママさん、素敵な写真ありがとうございます!!
スポンサーサイト
10月20日(火)
エンカント通常練習
花園幼稚園
「 先生、見てみて!! 」
と言ってくる子ども達がよくいます。
きっと出来たことや出来ることが嬉しいから、伝えたいのだと思います。

逆に出来ないことには、あまり伝えて来ません。

子ども達には出来た喜びを知ってもらい、更なる成長をしてもらいたいと常に考えています。
でも、そのためには出来る様になるために沢山練習しないと難しいですね(^^;

字や絵がかけるようになったのもきっと出来る様になるために沢山練習したからだと思います。

綺麗な字が書けるようになりたい! こんな絵が描きたい!

と同じように、サッカーももっと上手になりたい!
その気持ちを子ども達に持ってもらえるような指導が私達には必要です。
もっと上手になりたい!と思ってもらえるよう、私自身もっと上手くなります(^^)
P・S・ Iママさん、素敵な写真ありがとうございます☆
10月13日(火)
エンカント通常練習
花園幼稚園
朝夕は、だんだんと空気がひんやりしてきて秋を感じさせる季節になってきましたね!
個人的には、秋はとても好きな季節です。暑すぎず、寒すぎず、というところがGOOD!!
小学生の様子を久しぶりに載せてみました。
鬼ごっこのルール説明をしている写真。わかりやすい説明で、私の出番はありませんでした。

白熱の試合。ホントいつもバッチバチでやっています♪

めちゃめちゃ走っているからか、毎回試合終わりに何人か倒れます(笑)
夢中になっている証拠ですね(^^)

短い時間でも集中して取り組めば必ず上手くなります。
出来なかった事が出来るようにこれからもチャレンジして下さい!!
P・S・ 親子サッカーの〆切りが20日(火)までとなっていますので宜しくお願いします。
9月29日(火)
エンカント通常練習
花園幼稚園
約1ヶ月のぶりの更新。
これからは、もう少し更新出来る様に頑張ります(^^;
さて、先週が祝日だったため、2週間ぶりの通常練習。
秋晴れの中、芝生でおもいっきりサッカーを楽しみました♪

そしてこの日は、体験に2人のお友達が来てくれました。

サッカーの楽しさ、オモシロさ、感じてもらえてたら嬉しいですね(^^)

子ども達にはプレーする楽しさを伝えています。
出来ないことがあっても、安心して下さい(笑)
必ず出来る様になりますから。

出来なかったことが出来る様になる!
これ、サッカーに限らずホント大事なことであり、楽しいことです。

私も一緒にプレーしながら、サッカーの楽しさを伝えて行きます(^^)
来週もサッカーを楽しみましょう♪
P・S・ お手紙でもお伝えした通り、11月7日(土)ファミリーサッカーを行います。
芝生の上で、おもいっきりサッカーを楽しみましょう(^^)
Iママさん、素敵な写真いつもありがとうございます。