5月25日(日)
井田勝通サッカー教室in菊川
☆井田さんとパシャっ!!

先週の日曜日、ソーニョ掛川の中学生達と元静岡学園高校監督井田勝通氏によるサッカー教室に参加してきました。
この掛川地域で20年近く続く歴史あるサッカー教室。この日も200名を超える選手達が参加するほどでした。。
内容は、ボールコントロールを徹底して2時間。
デモストレーションをする高校生から、そして井田さんの言葉一つ一つから沢山の刺激を頂きました。
ありがとうございました!

思えば3年前、自分が静岡の地を初めて踏み、勉強しに行った場所が静岡学園でした。
その時のブログがこれ →
http://shin3203.blog46.fc2.com/blog-entry-264.htmlそして、その時に今私がお世話になっています現ソーニョフットボールクラブ代表(元掛川JFC)久道氏と初めて出会いました。あの出会いがあって、今があること!本当に奇跡みたいなお話しです。
このご縁を大切に、これからも突き進んでいこうと思います。
今後とも宜しくお願いします(^^)

5月27日(火)
ENCANTO通常練習
花園幼稚園

日曜日の井田さんのサッカー教室をイメージしながら、ボールを扱う練習を沢山行いました。
「失敗は成功の元」思い通りにできないこと、うまくできないことがあっても頑張ってやり続ければ必ず出来る様になります。
手でも足でもボールを自由に扱えるよう、これからももっとボールと遊んでいきましょう♪
ひとり一人頑張って練習に取り組んでいたので、最後にグリーンカードを出したら・・・あっ!!

もちろん、この後本物出しましたよ笑
こんな感じでやっているクラブですが、今後ともヨロシクお願いします!
練習の最後にもお伝えしましたが、6月21日(土)9:00頃から約1時間、親子サッカーを開催したいと思います。詳細は後日お知らせ致しますので宜しくお願いします。
P・S・Iさん写真提供ありがとうございます。写真使わさせて頂きました笑
スポンサーサイト
5月20日(火)
ENCANTO 通常練習
花園幼稚園
全員のユニフォームが揃ったので、この日は練習前に集合写真をパシャッ!!

最初はふざけすぎてて全然良い写真が取れませんでしたが、「この写真、ホームページに載るよ!」って言ったら、ナイスポーズとりやがった笑 ホームページ知ってのことかわからないけど、この切り替えは自分も見習わないとなw
皆の笑顔が撮れたのは良かったけど、画像が暗いのちょっと残念。。またタイミングみて撮ることにします!

人数も増え、クラブにも活気が出て来て良い雰囲気のもと練習を行なえてきています。
また、ボール扱いも練習をするごとに良くなってきているので、これからの成長が楽しみです♪
来週もひとり一人の成長に繋げられるよう頑張ります。
P・S・Iさん写真提供ありがとうございます。
5月13日(火)
ENCANTO 通常練習
☆リトルなでしこ^^

GWが重なり、2週間空いての通常練習。
お待ったせして、すいません。。
いつもボールと遊ぶことをテーマに行っているのですが、今日の選手達はいつも以上のモチベーション(気持ち)を持って練習に取り組んでいたので、ひとり一人がより楽しめているように思いました。
それが証拠に、ボール扱いが上達していましたからね。これは、ザックさんからサプライズで代表に呼ばれるかもしれませんよ笑
☆たたく(蹴る)のではなく、押す(触る)ことでボールが離れない。

今日の練習を通して、《 やりたくてやりたくて仕方が無い!》
ひとり一人を見ていると私には、そのようにうつりました。
練習の最後には、ほとんどの選手達が汗ビショビショで、まるでシャワーでも浴びたかのような濡れぷりっ(^^;
暑かったせいもありますが、こんな練習が毎回出来る様これからも考え工夫していかないと行けないと思いました。
来週もまた一緒に楽しもう(^^)
P・S・ Iさん、写真提供いつもありがとうございます!